世界的にはオリンピックが予定されていた2020年。
年明けすぐに新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るい始め、夏になれば的な希望的な根拠のない評論家の言葉は意味も無く打ち砕かれ、こんな年末です。
私の2020年は何だったのかを振り返ると・・・・
昨年からオリンピック・イヤーって事で関係者励まし系の曲を作り、所属バンドで披露し2020年はこれをヘビーローテと思っていたらのコロナ&オリンピック延期。
さらにはそのバンドがリーダーの個人的理由(コロナとは関係無い)で解散。
正直かなり凹みました。
このサイトには全く書いていなかったのですが、他にもいくつか進めていたグループもありました。
そのうちの一つは動きが止まって、コロナ禍で何の相談も無く勝手に解散。
思う事ありますが省略。
なんだかんだ残った所属グループは主役が管楽器達のセット。
ここは恐らく成り立ちからも無くならないし、個人的には最初からイロイロな面でのチャレンジ的な参加でもあったので、継続出来てなにより。
サポート依頼のあったデュオは基本スタンスが私と同じなので(てか人に音楽を提供するなら当たり前)、その点だけで多分声をかけてくれたのかもと(汗)
ありがたや、ありがたや。
よく言う「努力は必ず報われる」なるのがありますが、なんか重たいですよね。
でも「準備はそのうち役に立つ」なら、割とやれそうでしょ?
個人的には後者なのですが、今年は予想外にそうなった感じでした。
こんな振り返りで、来年はどう進むべきなのかは未だに謎でしかない。
準備しつつ新しい事にチャレンジし続けろって事なんですかね?
0コメント